皆さんこんにちは。簡単でやさしい小児歯科を実践している歯科医師の南里(なんり)です。
子供達のお口に関するお父様お母様のお悩みをスッキリさせます。
今日は、みなさんがよくご質問される子供の『歯並び』についてお話ししたいと思います。
まず保護者の方が歯並びを一番気にされるのは、歯が生えてくる生後6ヶ月ぐらい、そして次が永久歯が出てくる小学校就学前後の6歳ぐらいの頃です。
まず、生後6ヶ月の時のご質問で多いのは、歯が生えてくるのが早い遅い、まだ生えてこない等です。
それに対してのお答えは、月齢の差、男女差、お子さんの体重、哺乳の状態
で変わりますが、歯があればいずれ必ず出てきます。
下顎の前歯の歯ぐきを触ると、出る直前には歯を触知できます。
それでも1歳過ぎても下あごの前歯が生えてこない場合はかかりつけの先生に相談してみましょう。
その後おおむね3歳までに子供たちの上下左右合わせて20本の歯が生え揃います。
次にご質問が多いのが、小学校にあがる頃です。ちょうど永久歯が生える頃になります。
前歯は特によく見えますから、ご両親は気になります。
また学校健診が始まり検診の中にある歯並びの検査の結果がきっかけで心配されたり、関心を持たれたりします。
そしてそれからの小学校の6年間で
先の乳歯20本が永久歯に全て生えかわって行くのです。
本日も読んでいただきありがとうございました。
また歯医者さんで会いましょう!